キノコソースの煮込みハンバーグの画像

Description

秋にぴったりのキノコソースのハンバーグです!タネには余った鮭の切り身も使っています♪

材料 (5人分)

鮭の切り身
1匹
150グラム
150グラム
1個
パン粉
大さじ2
小さじ2
塩コショウ
適量
☆ケチャップ
大さじ4
☆ソース
大さじ4
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    鮭の切り身をミンチにして、鶏挽肉、豚挽肉と一緒に塩コショウをかけてこねる

  2. 2

    炒めた玉ねぎのみじん切り、パン粉、卵を入れてさらにこねる

  3. 3

    5人分に分けて、形を整える。(生地中の空気をしっかり抜く)

  4. 4

    3のタネに小麦粉をまぶして、肉のうまみを閉じ込める

  5. 5

    バターをたっぷり塗ったフライパンを弱火にし、ハンバーグを焼いていく

  6. 6

    しっかりと焦げ目がついてかりかりになるくらいまで焼く

  7. 7

    ☆を混ぜたソースと炒めたエリンギを入れてハンバーグを煮込む

  8. 8

    仲間でしっかり火が通ったら完成

コツ・ポイント

鮭の切り身をいれてもあまり気にならないし、キノコを入れることでソースに深みが出てとてもおいしいです。季節によって様々なキノコに変えると楽しめると思います♪

このレシピの生い立ち

鮭が余っていたので焼く以外に方法がないかとおもってハンバーグに使ってみました。鶏や豚だけではなくて牛のお肉でもいけると思います。
レシピID : 1964524 公開日 : 12/09/21 更新日 : 12/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート