エノキと白菜のインスタント塩麹お吸い物

エノキと白菜のインスタント塩麹お吸い物の画像

Description

塩麹で簡単味付け、一人分のお吸い物。お夜食やお酒の後にどうぞ

材料 (1人分)

1/2枚
30g
塩麹
小さじ1
熱湯
160cc
醤油
少々

作り方

  1. 1

    エノキは石づきを外し、長さを1/2に切る。白菜は千切りにする

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れ塩麹を加え混ぜ合わせ、レンジ700wで約30秒加熱する

  3. 3

    熱湯を注ぎ、しょうゆで味を整えたら完成です。

  4. 4

    写真

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

塩分は味をみて、お使いのもので調整して下さいね。仕上げに胡麻油、いり胡麻を加え、中華風に仕上げても♪

このレシピの生い立ち

主人の帰りが遅いので、帰ってきてからすぐに作れる簡単なお澄ましを考えました
レシピID : 1966420 公開日 : 12/09/22 更新日 : 12/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ゆきみに98
塩麹お吸い物、たいへん気に入ってます。何回作っても美味しいです♪

ありがと♪気に入っていただけて嬉しいです(*^_^*)

写真
ゆきみに98
簡単で気に入りました(^.^)塩麹の味がとても落ち着きます♪

ありがと♪献立は手抜きも必要(*^_^*)また作って下さいね

初れぽ
写真
まつもとしんや
醤油と生姜で味付けし、簡単美味でした。ありがとうございました。

ありがとうございました。生姜の風味を効かせると、美味しそう☆