大葉たっぷり!つくねバーグの画像

Description

大葉をたっぷり入れて!
照り焼き味が美味しいよ♪
冷めても美味しいからお弁当にも最適!
2013.11.19話題入り感謝

材料 (15個分)

10枚~お好みで
塩・コショウ
少々
大1
大1
照り焼きタレ
醤油
大3
みりん
大3
大3
砂糖
小2

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉、たまねぎ、大葉のみじん切り、調味料を入れてよく混ぜる。小さめの円形に形を整える。

  2. 2

    写真

    フライパンで中火で焼く。
    (テフロン加工ならサラダ油不要)

  3. 3

    写真

    両面を色よく焼く。
    3分ほどフタをしてしっかりと中まで火を通したら、お皿に取り出す。

  4. 4

    写真

    照り焼きタレを同じフライパンに入れて煮立たせてとろみをつける。

  5. 5

    写真

    焼きあがったつくねをタレの中に入れて、全体に味をからめる。

  6. 6

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

☆大葉がない時は、万能ねぎをたっぷりいれても美味しくできますよ!

☆玉ねぎを炒めないので簡単!
材料を混ぜて、形を整えながらすぐにフライパンに入れて焼いちゃいます(笑)

このレシピの生い立ち

何かの番組で見たつくねを我が家の味に合うように、アレンジしました!
大葉をたくさん消費できるのが嬉しい一品です♪
レシピID : 1967105 公開日 : 12/12/16 更新日 : 13/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (31人)
写真
すぬ食堂
簡単で美味しかったです♪お弁当にも良さそう!リピ決定!
写真
料理好き独身男子
ちょっと焦げたけど、大葉入り美味しい~!
写真
のりてぃsx
庭で採れた大葉をたっぷり入れて♪美味しくいただきました☆

掲載が遅くなりすみません。作っていただき嬉しいです(^^♪

写真
りお21
温玉トッピングで絶品!簡単で助かります!また作ります☆

つくれぽありがとう!温玉美味しそう♬