お休みは、お家で☆たこ焼き☆の画像

Description

たこ焼きの生地作りがしんどかった。
大阪人は3世帯に2世帯がたこ焼き用の
鉄板が家にあるとか?(笑)
チャレンジだよ。

材料 (3人分)

300グラム
5カップ(1000cc)
2個
適量
鰹だしの素
適量
鶏がらスープの素
適量
5センチぐらい
足4本分(大き目のたこで)
1束
50g
適量
サラダオイル
適量
ソース
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉、鰹だしの素、鶏がらスープの素、塩、とろろ芋のすりおろし、卵の材料を大き目のボールにいれ泡だて器で混ぜる、玉にならないよう気をつけて。
    水5カップも2~3回に分けて入れる。

  2. 2

    写真

    具は、適当な大きさに切り用意する。

  3. 3

    写真

    焼き型は、必ずよく熱し、油をなじませる。
    穴の8分目ぐらいまで、生地を流し込み具を入れます。
    このときは、火の強さは、中火より少しだけ大きめ。

  4. 4

    少しして火を弱火にして、ひっくり返していく。
    弱火でじっくり焼きながら、もう一度生地を足してたこ焼きにからめて形を整える。

  5. 5

    皿にもり、ソースを塗り、青海苔などをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 19935 公開日 : 01/04/30 更新日 : 01/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート