朝ごはんに☆黒糖ロールアレンジ②の画像

Description

いつもの黒糖ロールパンにひと手間加えておいしい朝ごパンに☆

材料 (1人分)

黒糖ロールパン(マーガリン入り可)
1個
大1
☆マヨネーズ
大1
☆塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    黒糖ロールを半分に切ってマーガリンを塗る。
    (マーガリン入りならすくってのばしてね)

  2. 2

    玉ねぎを薄~くスライスしてからみじん切りにして、☆を加えて混ぜる。

  3. 3

    黒糖ロールの下半分に②をのせたものと、上半分は切り口を上にして100℃のオーブントースターで5分くらい焼く。

  4. 4

    パンはカリッと、具は少し火が通ったくらいで、レタスをはさんで完成!

コツ・ポイント

食パン(の場合は160℃くらい)で作っても、ハムやきゅうりをのせてもおいしいと思います♪
生の玉ねぎが苦手な人は具をのせた下半分を先にオーブンに入れて少し長めに焼いてください(^^)

このレシピの生い立ち

パンについている応募シールを集めるときに、毎日同じじゃ飽きるので・・・
いつもはトーストで作っていて、黒糖ロールで試したら私はこっちの方が好きでした♪
レシピID : 2002159 公開日 : 12/10/22 更新日 : 13/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
リンテルナ
胡瓜&チーズでアレンジしました♪風味ばっちりで激ウマでした!☆☆

つくれぽありがとうです☆アレンジ私もやってみます♪