ダイエットこうやde鶏団子の揚げだし風

ダイエットこうやde鶏団子の揚げだし風の画像

Description

<ダイエットこうや 粉末>なら、お肉のつなぎにも使えて栄養も◎!
粉の飛び散りもなく、挽き肉料理に使いやすいですヨ^^

材料 (4人分)

 鶏団子の材料
350g
1個
旭松 ダイエットこうや(粉末)
大さじ5
おろし生姜
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
ひとつまみ
(片栗粉)
1/3カップ
 餡かけの材料
出し汁
2カップ
薄口しょうゆ
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
2個
1/2個
1個
片栗粉大さじ2+水大さじ4
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに片栗粉以外の鶏団子の材料を混ぜ合わせます。鍋にお湯を沸かしておきます。

  2. 2

    バッドに片栗粉をひき、1で作った肉だねをスプーンですくってお団子の形に整えます。くっつかないよう片栗粉の上を転がします。

  3. 3

    沸騰したお湯に肉団子を入れて7~8分中火で茹でます。中心まで火が通ったらお皿にあげます。

  4. 4

    別の鍋で餡を作ります。出し汁・薄口しょうゆ・酒・みりん・さとうを入れた鍋に、千切りにした野菜を入れて煮ます。

  5. 5

    沸騰して2~3分経ったら水溶き片栗粉を入れ、かき混ぜて火を止めます。

  6. 6

    肉団子の上から餡をかけ、大根おろし・貝割れ大根を乗せたら出来上がり♪冷めても美味しいですヨ^^

コツ・ポイント

餡に入れる野菜は、人参やたけのこなど冷蔵庫の残り野菜を使って下さいネ!
お団子の中にみじん切りにしたれんこんが入っているので、シャキシャキして美味しいですヨ~

このレシピの生い立ち

旭松の「ダイエットこうや 粉末」のモニターレシピです。ヘルシーな高野豆腐を使って、油を使わないヘルシーな揚げだし風鶏団子を作りました(・ω^)ノ
レシピID : 2003852 公開日 : 12/10/27 更新日 : 12/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート