鶏肉とぶなしめじのクリーム煮の画像

Description

風邪気味の主人が元気になってくれるように、夕飯に作ったら残さず食べてくれました。お酒も少しは飲めるのでいいかな!

材料 (2人分)

100g
1パック
1個
大さじ1・5杯
○バター
10g
○コンソメキューブ
1個
○サラダ油
大さじ1杯
1・5カップ
1.5カップ
○塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    ①ブロッコリーは芯の皮をむき、0・5mmの輪切り、蕾部分も一緒に茹でサラダに使う。鶏肉はひと口切り薄く塩胡椒で下味をする

  2. 2

    玉葱は半分に切り横にスライス、しめじは根を切り落とし、ほぐしておく。②鍋を熱しサラダ油を入れ鶏肉と玉葱を炒める。

  3. 3

    ③○小麦粉を振り入れ炒め水を加えコンソメの素を入れる。溶けたらしめじを入れる、次に○バターと牛乳を加え煮立て味を見る。

  4. 4

    ④お好みの味に塩胡椒を足す、茹でたブロッコリーを入れ弱火でコトコト柔らかくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

シチューよりさらっとして食べ易い、普段は牛乳を飲まないから身体の為に良かったと思います。ブロッコリーの芯は捨てないで煮込むと美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

クリームスープは寒くなると良く作るので応用してみました。
レシピID : 2005854 公開日 : 12/10/25 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
natsu56820
とっても美味しかったです!息子にも好評でした!!

よかった!ばあちゃん洋風は苦手ですがじいちゃんも喜んだよ!