高野豆腐そぼろのヘルシー三色丼の画像

Description

高野豆腐にお肉の旨味がしみてごはんが進みます。子供も大好き三色丼が大豆パワーで健康的に。

材料 (2.5人分)

2.5膳
肉そぼろ
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1
おろし生姜
小さじ1/2
卵そぼろ
2個
みりん
大さじ1
大さじ1
醤油
小さじ1弱
おひたし
ごま油
小さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐、干し椎茸を水で戻し、よく絞ってみじん切りにする。ダイエットこうやあらびきタイプはそのままでOK。

  2. 2

    肉そぼろの調味料・生姜・干し椎茸・高野豆腐・椎茸の戻し汁を入れ、ひたひたになるまで水を足し、煮立てる

  3. 3

    煮立ったところにひき肉を加え、水分を飛ばしながら箸で混ぜ炒める。しっとりと水分を残して仕上げる。

  4. 4

    卵そぼろを作る。材料をよく混ぜ、鍋で炒りつけるか、裏技でレンジ2~3回に分けて加熱し、混ぜながら火を通す。

  5. 5

    おひたしを作る。ほうれん草をお好みの硬さにゆで、水にさらしてからよくしぼり、調味料とよく合える。

  6. 6

    おひたし裏技。冷凍した茹でほうれん草をレンジ加熱してから調味料を絡めた方がよく味がしみます。

  7. 7

    温かいご飯の上に3色バランスよく盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

・三色用意するのは面倒なので、極力手を抜いた裏技バージョンも用意してあります。ぜひお試しください^^
・ひき肉は必ずぐつぐつ煮立てた所に入れてください。生臭くなります。

このレシピの生い立ち

モニターで当選した高野豆腐はあらかじめあらびきになっていて違和感なくお肉と混ざります。子供の大好きな三色丼にしたところ、大好評でした。
レシピID : 2008340 公開日 : 12/10/27 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mika0503
豆腐とシーチキンで作りました☆ヘルシーではまります♩

ヘルシーアレンジありがとうございます♪三色鮮やかで素敵☆