このレシピには写真がありません

Description

覚書
防災の日に、消防の方から教えてもらいました。

材料 (1人分)

80g
30g
1/2缶
カレールー
固形1個
50ml

作り方

  1. 1

    材料を切る。

    野菜は細かい方が煮えやすいそうです。

  2. 2

    袋の中で固形ルーを水で溶かし、その中にその他の材料も入れ、袋の中の空気を抜く。

  3. 3

    沸騰したお湯の中に袋ごといれて30分煮る。

  4. 4

    他の袋で作ったご飯(ポリ袋で炊飯レシピID:2012838)に掛ける。

コツ・ポイント

ツナ缶でなく、ウインナーなどでもいいそうです。
カレールーではなく、コンソメや味噌などでも良いそうです。

皿に盛るときは、皿にラップやポリ袋をすると水を節約が出来るそうです。

このレシピの生い立ち

防災の日に、消防の方から教えてもらいました。
鍋に、いっぱいポリ袋が入ってました。
消防の方、ありがとうございます!
レシピID : 2012859 公開日 : 12/10/31 更新日 : 13/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート