おいもさん羊羹の画像

Description

寒天でつくる季節の羊羹です。

材料 (流し缶×1本)

井村屋「ゆであずき」
200g
50ml
400ml

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮をむいて1cmに輪切りにします。シリコンスチーマ500Wで5
    分レンジにかけます。

  2. 2

    熱いうちにマッシャーでつぶし、豆乳とゆであずきを加えてよく混ぜます。

  3. 3

    お鍋に寒天パウダーとお水を入れ中火にかけて煮たったら弱火にして2分煮ます。

  4. 4

    ②に③を何回かにわけて注ぎ、そのたびによく混ぜ合わせます。

  5. 5

    水でぬらした流し缶に④を注ぎ固まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

④であまりたくさん寒天液をそそぐと混ぜ合わせにくいので気をつけてください。
また、③ではしっかり寒天パウダーを溶かしてください。
②のつぶし具合で食感が変わります。

このレシピの生い立ち

剥いた皮がもったいないので細切りにしてチンしてから、固まる前に羊羹の上にのせてみました。
レシピID : 2016719 公開日 : 12/11/04 更新日 : 12/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート