豚ロースのオーブン焼き 香味ソース

このレシピには写真がありません

Description

材料 (4人分)

バター
100g
はちみつ
大さじ1
1/3本
●酒
大さじ7
●みりん
大さじ5
●しょうゆ
大さじ6
●砂糖
大さじ1
●にんにく(おろす)
小さじ1
大さじ1
●こしょう
少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    A:豚肉に、
    塩、胡椒、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、セージパウダー、
    を振り、10分置く。
    B:○長ねぎ、きゅうり、みょうが、を千切りにする。

    オーブン予熱:200度

  2. 2

    フライパンに油を敷き、肉の表面がきつね色になるまで焼く。

    溶かしバターとはちみつを混ぜておく。

  3. 3

    オーブンの天板に、くず野菜を敷いて、肉をのせ、200度で12分焼く。
    途中、バター&はちみつを3回に分けてかける。

  4. 4

    焼けたら、アルミホイルで包み、余熱で火を通す。
    ※火を通し過ぎてパサパサにならないように。

    冷めてから、薄くスライスする。

  5. 5

    【香味ソース】
    ●酒、みりんのアルコールを飛ばし、しょうゆ、砂糖、にんにく、玉ねぎ、を加えて、火にかけ湧かす。
    火を止め、ごま、胡椒、を加える。
    ※コチュジャンを少々加えても。

  6. 6

    【盛り付け】
    肉と千切り野菜をもり、香味ソースをかける。

    肉で野菜を巻いても。

  7. 7

コツ・ポイント

・香味ソース:3週間保存できる。
(冷蔵庫)
・肉を薄桃色に仕上げるため、オーブンで8分火を入れ、残りは余熱で。

このレシピの生い立ち

レシピID : 202156 公開日 : 05/06/11 更新日 : 05/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート