このレシピには写真がありません

Description

おつまみに、おかずに、ピリ辛が旨いですよ!

材料 (2人分)

3本
ゴマ油
大さじ6
1カップ
かけダレ
ニンニク
1/2片
1本(白い部分)
大2個
10枚
赤唐辛子
3本
醤油
大さじ2
日本酒
大さじ2
みりん
大さじ2
ゴマ油
大さじ1強
レモン絞り汁
大さじ3
白すりゴマ
大さじ3

作り方

  1. 1

    ニンニクはすりおろし、長ネギ、みょうが、大葉、赤唐辛子(種ごと)は細かいみじん切りにし、密閉容器に入れる。

  2. 2

    1に醤油、日本酒、みりん、ゴマ油、レモンの絞り汁、白すりゴマを加え、蓋をしてよく振り、混ぜ合わせる。(5分ほど置いてなじませタレを作る。

  3. 3

    中華鍋にゴマ油を熱し、長茄子(ヘタがついたまま)を入れ、焼き色がつくまで炒める。(強火で約5分)

  4. 4

    3に水を加え蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼き上がった茄子を器に盛り、2のタレを回しかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

璃璃母からの味です。
レシピID : 202892 公開日 : 05/06/15 更新日 : 05/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート