水煮大豆で作る簡単チリの画像

Description

水煮大豆は、圧力鍋で作りましたが、市販の物でもOKです。辛さの調節はお好みで!

材料 (4人分)

2個
にんにく
一かけ
1缶
ウスターソース
大匙1
100cc
塩、こしょう、しょうゆ
少々
チリパウダー
お好みで
赤ワイン
30cc
コンソメキューブ
1個

作り方

  1. 1

    大豆水煮を作ります。圧力鍋で作りましたが、缶詰でもOKです。

  2. 2

    みじん切りにしたニンニクを炒め香りが出たら、ひき肉とあらみじんに切った玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    鍋に、2と水煮大豆を加えて煮ます。更にトマト水煮缶も
    加えます。中火で煮立つまで。

  4. 4

    調味料を加えて味をみます。小さなお子さんも一緒に食べるなら辛くしなくても大丈夫です。

  5. 5

    写真

    盛り付けました。ご飯だけでなくパンやパスタにもあいます。大豆が美味しいですよ。

コツ・ポイント

乾燥大豆は200gを一晩水につけて圧力鍋で煮ました。時間や水の量は鍋によって違うので、お手持ちの鍋で確かめて下さい。
面倒な時は、水煮缶で問題ありません。
トマト水煮缶はホールでもカットでも。
赤ワインが無い時は日本酒でもかまいません。

このレシピの生い立ち

チリは本来は大豆ではないお豆で作るお料理ですが、身近な大豆で作ってみました。簡単で美味しく出来、以来我が家の定番になりました。
レシピID : 2029760 公開日 : 12/11/15 更新日 : 12/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
dai3gen
風味付けにガラムマサラとローリエを入れてみました♪

風味が増して、美味しさがアップしそうですね~。味見したい!

写真
ルディこう
二度目のチャレンジです。豆好きの私にはたまらないレシピです。

ありがとうございます。健康にも良い豆、いっぱい食べたいですね

写真
ルディこう
子供に大豆を食べさせたくて、洋食のレシピを探しました。大成功です

家族の皆さんの健康にも役立てたら素敵です!

初れぽ
写真
zpig9
簡単でした。おいしくいただきました。

つくれぽありがとうございます。簡単で美味しいが一番ですね。