男子高校生が作る代用シュークリーム!

男子高校生が作る代用シュークリーム!の画像

Description

誰でも簡単にできます(*^_^*)

材料 (15-20個分)

生地
バター(有塩or無塩)
55g
60cc
60cc
70g
2-3個
塩(無塩バターの場合)
少々
カスタードクリーム
250cc
グラニュー糖
60g
3個
15g
15g
バターorマーガリン(有塩or無塩)
10g
あればグランマニエ
大さじ1
生クリームに入れるグラニュー糖
10g

作り方

  1. 1

    写真

    生地から作っていきます!今回はバター10g足りませんでしたのでそのまま作っていきます(笑)薄力粉はふるっておいてください

  2. 2

    バターは有塩でしたので今回は塩なしで作ります…マーガリンでも大丈夫だと思いますが作ってないので確証はないです…

  3. 3

    では!鍋にバター、牛乳、水を入れて(無塩の場合塩もここで)中火にかけ木べらで混ぜます。バターが溶けきったら火を止めます

  4. 4

    そしたらふるっておいた薄力粉を一度に加え混ぜてなじませ再び中火にかけます。木べらで2-3分練ります

  5. 5

    写真

    2-3分練ったら耐熱ボウルに移します

  6. 6

    写真

    溶きほぐした卵を3-4回に分けて加える

  7. 7

    写真

    最初分離している感じなのですがしっかり混ぜてください

  8. 8

    写真

    卵は全部加えてはいけません!木べらですくい三角形の形になるぐらいになったらやめましょう!膨らむか膨らまないかはここです!

  9. 9

    写真

    コストコのでかいオーブンシートですwお菓子だけではないのですごく便利です^^とりあえず敷きます

  10. 10

    写真

    絞り袋を持ってない方は多いですよね?そんなとき活躍するものですwホイップクリーム(生クリーム)についてくるものです!

  11. 11

    写真

    生地は下から漏れてしますので10みたいにねじり11みたいに押し込みますwこれで出るのを防止します

  12. 12

    写真

    これは好きにしてくださいwただ間に隙間がないと膨らんだ時にくっついてしまいますので気を付けてください…

  13. 13

    指に水を付けて生地を軽く押します。パリッとするために霧を吹いてなじませます

  14. 14

    写真

    オーブンの機能でシュークリームとかスチーム調理とかできるのですたらそちらを使ったほうがいいです

  15. 15

    ない場合190℃のオーブンで10-15分焼く。焼きが甘かったら30分ぐらい焼いてもいいかも…オーブンによるので…

  16. 16

    焼きあがって膨らんでてテンションあがってもオーブンないで5分ほど乾燥させてくださいwしぼんじゃいます…

  17. 17

    写真

    次はカスタードです!バターを使うことをすっかり忘れていてマーガリンですw強力粉もパン専用のやつですw

  18. 18

    写真

    ゴムべらでやる場合耐熱性のものでやってくださいね!余った卵白はマカロンにも使えます^^

  19. 19

    写真

    牛乳とグラニュー糖の半量を入れて火にかける。

  20. 20

    写真

    ぷつぷつと泡が立ってきたら沸騰直前で火を止めバニラエッセンスを加える

  21. 21

    写真

    耐熱ボウルに卵黄、残りのグラニュー糖を加えすり混ぜ

  22. 22

    写真

    20を大さじ1加えふるった粉類も加えだまにならないように混ぜる

  23. 23

    写真

    20を少しずつ加え泡だて器でよく混ぜなめらかになったら鍋に戻す

  24. 24

    写真

    中火にかけとろみを出す

  25. 25

    写真

    少しすると下のほうが固まって来ます^^

  26. 26

    写真

    表面がぷつぷつ泡立ってきたら一気に混ぜ火を止めます。熱いうちにバターorマーガリンを入れ手早く混ぜる

  27. 27

    写真

    バットに流し…と言いたいのですがバットも持ってない方が多いのでフライパンで代用です!

  28. 28

    写真

    流したらラップでぴっちり蓋をしてください!そのあと冷蔵庫で30分ほど冷やします

  29. 29

    冷めたらこしきでこします

  30. 30

    写真

    こしたら生クリームとグラニュー糖とカスタードを合わせ混ぜる(グランマニエがある場合ここで入れる)

  31. 31

    写真

    カスタードクリーム完成です!

  32. 32

    写真

    お皿が適当ですみませんw詰めて完成です!

コツ・ポイント

先に予熱しておきましょう!バターは無塩でも有塩でもマーガリンでもさほど変わりませんw鍋はこびりついているのでお湯か水に浸しておきましょう。友達に配ったら喜んでくれました!

このレシピの生い立ち

小学生の時に親から教えてもらい、結構な頻度で作っていました^^友達などは道具がないのと膨らむかどうか心配だそうです…そんな人のために道具がなくても作れる方法を教えたいと思いこのレシピを載せました!
レシピID : 2034046 公開日 : 12/11/19 更新日 : 13/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にゃんぴぴ★
写メとるまえに食べちゃったので涙 おいしかったです!ありがとう!

おめでとうございます!撮る前に食べちゃったんですか(笑)

初れぽ
写真
ゆきだるマンボー
初めて作ったけど大成功(^o^)

つくれぽありがとうございます(>_<)おめでとうございます☆