だいこんとさつま揚げのうま煮物の画像

Description

圧力鍋でワン・ツー・スリー(´Д`)♪だいこん、玉ねぎ、さつま揚げ。たったこれだけうまうま煮物(´Д`)♪

材料

1/2本
1個
一袋(量はお好みで)
大2
お醤油
大2
みりん
大2
砂糖(きび砂糖がベスト)
大1
出汁パック(顆粒でもOK )
1つ

作り方

  1. 1

    だいこんは銀杏切、玉ねぎはくし切り、さつま揚げは半分または四分割に切る。

  2. 2

    圧力鍋に油を入れてだいこんと玉ねぎを軽く炒める。

  3. 3

    さつま揚げを入れて、お水をヒタヒタになるくらいまでいれ、出汁パックをぽいっと投入。

  4. 4

    圧力鍋の蓋をし、圧力MAXになったら、弱火にして五分まち、時間になったら火をとめて圧力が抜けるまで待つ。

  5. 5

    お皿に盛って、うまぁ(´Д`)

  6. 6

    2013.10.21カテゴリに掲載されました(≧∇≦)

コツ・ポイント

出汁は袋に入っているやつを使うと激ウマになります(´Д`)ウマァ

調味料、材料の量は目分量でも大丈夫(´Д`)♪

ちなみに、写真のは長ネギ使いました(;´д`)作ろうと思ったら玉ねぎが朽ち果てていましたので(;´д`)
長ネギでも美味♪

このレシピの生い立ち

母に教わりました(´Д`)♪
レシピID : 2036164 公開日 : 12/11/21 更新日 : 13/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukko5454
大根が余ると何度も作っています♪美味しいレシピありがとう♥

なんども!!(;ω;)嬉しいです!母にも伝えます!