*豚肉と春菊の梅あんかけうどん*の画像

Description

とろりとしたあんかけスープで最後まで熱々で食べられるおうどん。

材料 (2~3人分)

1人前×3袋
1/2束
お好みで
●めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ3と1/2
●和風だし(顆粒)
大さじ1
5カップ
●梅干し
1個

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大にカットし、片栗粉(分量外)をまぶし、もみこんでおく。
    春菊も食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    梅干しは種を除いてたたき細かくして●とともに鍋に入れ、沸騰したら豚肉を入れ、火が通ったら春菊も入れる。

  3. 3

    うどんを袋などに記載の時間で茹で、湯を切って器に盛り付ける。

  4. 4

    2に水溶き片栗粉を混ぜながら加え、おこのみのとろみ加減をつけていく。

  5. 5

    完成したら、うどんの器にあんかけつゆをそそぎ、お好みで刻んだ長ネギと梅干し、おろし生姜を添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

かけつゆの濃度はお好みで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

お店で食べたあんかけうどんがとても美味しかったので家庭で再現してみました。
お店では豚肉とほうれん草でした。
この日は春菊の方が安かったので、春菊にしましたがこれも美味しいじゃ~ん(笑)
レシピID : 2038055 公開日 : 12/11/23 更新日 : 12/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート