揚げ出し豆腐きのこあん(⌒‐⌒)の画像

Description

豆腐も揚げ焼きに
するから簡単で
失敗しないです
きのこが美味しい

材料 (2人分)

1/2丁
1/3~1/2パック
適量
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●出し汁
1/2カップ強
適量
生姜(お好みで)
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    しめじと舞茸を小房に
    分けて豆腐はレンジや
    重しなどで水切りします
    4つくらいに切ってから
    片栗粉をまぶして

  2. 2

    フライパンで多めの
    油で揚げ焼きにして
    キツネ色になれば
    お皿に移して
    鍋に●を入れて
    しめじ舞茸を入れます

  3. 3

    煮えてきたら
    水溶き片栗粉をして
    とろみが出たら
    豆腐にかけて
    出来上がりです

  4. 4

    最後にお好みで
    生姜やネギなど
    のせると彩りも
    キレイです

コツ・ポイント

豆腐は両面やげば
側面まで焼かなくても
大丈夫です片栗粉を
つけたらすぐに焼いて
下さいね

このレシピの生い立ち

豆腐が大好きなので
レシピID : 2038250 公開日 : 12/11/24 更新日 : 12/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
華月鈴音
揚げ出し豆腐初挑戦、きのこがたくさん食べられて幸せ♪

すごく美味しそう~素敵なれぽ、ありがとう感謝(^-^)

初れぽ
写真
こもも0613
豆腐ときのこがたくさん食べられました!安かったきのこ使用。

素敵なれぽ感謝です♪すごく美味しそう。ありがとう(^-^)