かぼちゃのシチューの画像

Description

冬至の時期ですよ
カボチャを洋風に楽しんじゃいましょう о(ж>▽<)y ☆

材料 (2~3人前)

1/4
1枚(250g)
小さじ1
小さじ1/4
サラダオイル
小さじ1/4
コンソメ
大さじ9
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    胸肉は食べやすく切ってビニールに入れ
    塩を小さじ1/4をよく揉み込んでおきます

  2. 2

    写真

    カボチャは縞目に剥き(シマシマに皮を剥く)
    耐熱のお皿などに並べてレンジで2分チンします

  3. 3

    写真

    玉ねぎは少量の油で中火で炒め
    玉ねぎが透き通ってきたら深みのある鍋に移し水をカップ3を加え弱めの中火で煮ます

  4. 4

    写真

    玉ねぎが充分に煮えたらコンソメを加えて少し火を強め
    鶏肉に片栗粉をまぶしてくっつかないように鍋に入れます

  5. 5

    写真

    鶏肉の表面の色が変わったら細火にしてスキムミルクをよく溶かします

  6. 6

    写真

    スキムミルクが充分に溶けたら塩で味を整えて
    カップ1/2の水で溶いた小麦粉を少しづつ加えながらかき混ぜます

  7. 7

    写真

    ゆっくりかき混ぜとろみがついてきたら
    チンしておいたカボチャを加えます

  8. 8

    写真

    カボチャを離して埋め込むようにして火を止めて蓋をします

  9. 9

    30分、出来れば1時間位おいて
    いただくときは弱火で煮立てないように温めてください

コツ・ポイント

カボチャは煮崩れしやすいので
レンジのあとに余熱で仕上げるので
崩れにくいですよ

無脂肪乳など液乳の場合は最初から液乳を3.5カップ使い
細火で煮立たせないようにします

このレシピの生い立ち

膵炎のため脂質に制限がありますが
できるだけ低脂質なシチューに工夫してみました
レシピID : 2038662 公開日 : 12/11/25 更新日 : 12/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート