牡蠣エキスたっぷり茸グラタンの画像

Description

お前はアホなのか?
ん?
バカなのか?
身近に良いお手本がおるのに何で無茶するかな~(笑)

スノボなんて毎年来るし何年

材料 (二人分)

10個
1/2個
えのき・まいたけ・しめじ
適量
ナンチャンNo1☆
パン粉
適量
白ワイン
適量
バター
大さじ2
適量
食べたい量

作り方

  1. 1

    写真

    ナンチャンNo1☆濃厚ホワイトソースをご覧ください。

  2. 2

    写真

    ナンチャンNo1☆濃厚ホワイトソースをご覧ください。

  3. 3

    写真

    ナンチャンNo1☆濃厚ホワイトソースをご覧ください。

  4. 4

    写真

    ナンチャンNo1☆濃厚ホワイトソースをご覧ください。

  5. 5

    写真

    塩で軽く揉みます。
    ザザァーって洗う。

  6. 6

    写真

    牡蠣が半分以上浸るぐらい入れる。

  7. 7

    写真

    アルコールを飛ばしプリプリに膨らむまで煮詰める

  8. 8

    写真

    海老も加える。

  9. 9

    写真

    器にバターを薄く塗りパン粉を塗る。
    ※水分吸収役目

  10. 10

    写真

    こんな感じ。

  11. 11

    写真

    エキスもとって置く。
    ※牡蠣の旨味が凝縮している。

  12. 12

    写真

    ほうれん草を軽く50℃で湯がき冷水で洗い色止めする。

  13. 13

    写真

    器の淵にザク切りしたほうれん草を詰めてパン粉を軽く降りオーブン余熱の時に入れる。

  14. 14

    写真

    玉ねぎを繊維にそって切りオリーブで透明になるまで炒めたらハダーを投入してキノコ類を炒める。
    ※塩コショウしてもいい。

  15. 15

    写真

    ホワイトソースと牡蠣のエキスを合わせて、しっかり混ぜる。
    弱火

  16. 16

    写真

    ナツメグを入れる。

  17. 17

    写真

    しっかり煮詰める
    弱火

  18. 18

    写真

    器に満遍なく盛る。
    ※パセリ
    ※チーズ
    ※パン粉

  19. 19

    写真

    パン粉・パルメザンチーズを降り250℃で25分焼き上げたら完成。
    ※150℃から上がるタイプもグラタン機能でも大丈夫です

コツ・ポイント

牡蠣の出し汁はエキスタップリなので必ず置いておきましょう。
パン粉を器に塗る事で水っぽくならい。

このレシピの生い立ち

牡蠣が手に入ったから。
レシピID : 2048892 公開日 : 12/12/04 更新日 : 12/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート