余った納豆タレ使い!変わりダネ卯の花

余った納豆タレ使い!変わりダネ卯の花の画像

Description

余った納豆のタレを使おう!鮭フレークからもいい出汁が出ます。

材料 (4人分)

170グラム
40グラム
25グラム
大さじ11/2
料理酒
大さじ1
200㏄
納豆タレ
4袋
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参をみじん切りにして フライパンに油をひき しんなりするまで炒めたら おからを入れて約4分更に炒めます。

  2. 2

    鮭・酒・水を入れて混ぜ、更に納豆のタレを入れて混ぜて数分、火が通って乾燥ワカメを入れ 混ぜ合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

水分を入れる前のおからを炒める時は焦げ付きやすいので 木べらなどでしっかり混ぜてください。乾燥ワカメは水で戻す必要はありません。

このレシピの生い立ち

ご飯と食べる納豆は、断然醤油派の我が家。余ったタレは出汁や砂糖、醤油など入っている万能調味料なので よく活用しています。
レシピID : 2054572 公開日 : 12/12/11 更新日 : 12/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート