ちょ~簡単♪手羽照り焼き♪の画像

Description

クリスマスにどうぞ♡

材料 (4人分)

焼肉のタレ
大さじ5
生姜(すりおろし)
小さじ2
にんにく(すりおろし)
2片

作り方

  1. 1

    写真

    手羽先開いてカットしたもの。

  2. 2

    写真

    ボールに手羽を入れにんにく、生姜、焼肉のタレを入れ5分位よく揉み込む。揉み込むうち肉がタレを吸収してくる。

  3. 3

    写真

    最低1時間位は、寝かせた方が味が馴染む。前日から付け込むとよりGood!フライパンにクッキングシートを敷き肉を並べる。

  4. 4

    写真

    皮目を下にし初め中火で焦げ目が付くまで焼く。余分な油が出たら、キッチンペーパーで吸い取る。ひっくり返し弱火で5分焼く。

コツ・ポイント

※鶏手羽先は、関節部分から先を切り落とされ、開いたものが売ってます。自分で開く場合は、手羽のくの字の関節に包丁を入れを切り落とし、残りを中央の2本の骨の間からカットします。
※生姜、にんにく無くてもOK!
※とにかく、良く揉みこんで。

このレシピの生い立ち

調合済みの焼肉のタレは、万能調味料です。
たまたま、手羽があったので漬けてみました。生姜、にんにくを+することでより風味がアップしました!
お子様にも食べやすいですよ♡
レシピID : 2057913 公開日 : 12/12/15 更新日 : 12/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート