準備は10分!お店のバナナケーキ☆
Description
☆殿堂入り☆レシピ本掲載大感謝☆混ぜるだけ!簡単なのにまるでお店のケーキのようなしっとりバナナケーキ♪
材料
(20センチパウンド型(丸ケーキ型でもOK))
作り方
-
-
2
-
バターはレンジで(300W35〜40秒ぐらい)やわらかくする。マヨネーズぐらいです。
オーブンを180度に予熱しておく。
-
-
-
3
-
砂糖を入れてすり混ぜる。
-
-
-
4
-
卵を加えてさらに混ぜる。
-
-
-
5
-
フォークでバナナを好みの大きさにつぶす。
-
-
-
6
-
つぶしたバナナを加えてまぜる。
-
-
-
7
-
ふるった小麦粉とベーキングパウダーを加え、粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜる。
-
-
-
8
-
生地を流し込んだら数回ある程度の高さから落として空気抜きをします。
-
-
-
9
-
180度に予熱したオーブンで約40分焼きます。11〜2分たった時に一度オーブンから取り出し、真中に包丁で切り目を入れる。
-
-
-
10
-
完成です!
-
-
-
11
-
完熟バナナ消費にこちらもどうぞ♪
たっぷりバナナのふわふわシフォンID2185732
-
-
-
12
-
2013.6.22 二度目の話題入り♡つくれぽ100人大感謝です!
作って下さった皆様、本当にありがとうございました♡
-
-
-
13
-
つくれぽ100人を記念してこちらもアップしました。
【準備10分!お店のバナナケーキPart❷】
ID 2253591
-
-
-
14
-
2014.9.25レシピ本に掲載して頂きました♬
-
-
-
15
-
りんご消費にこちらも♬
【ダブル使いの贅沢りんごケーキ】
ID2167126
-
-
-
16
-
さつまいも消費にはこちら♬
【チン&マッシュ!簡単スイートポテトケーキ】
ID2141062
-
-
-
17
-
2015.1.18殿堂入りしました♡沢山のつくれぽ本当にありがとうございます!
-
-
-
18
-
オレンジが爽やか〜暑い季節にも♬
【簡単コンポートで♡オレンジケーキ】
ID3179042
-
コツ・ポイント
・バナナは完熟を使ってください。
・バナナはあまりつぶしすぎないで、ゴロゴロと入れる方が食感が楽しめます。
・途中で切れ目を入れておくと、焼き上がりの形が綺麗になります。
・卵は常温に戻しておくと、バターと分離せずに混ざります。
・バナナはあまりつぶしすぎないで、ゴロゴロと入れる方が食感が楽しめます。
・途中で切れ目を入れておくと、焼き上がりの形が綺麗になります。
・卵は常温に戻しておくと、バターと分離せずに混ざります。
このレシピの生い立ち
家族がみんなバナナ好きなので、いろんなレシピを試してみて自分なりのレシピが完成しました。
完熟バナナを使うので、砂糖はかなり控え目にしています。
我が家で10年以上愛されているバナナケーキです!
完熟バナナを使うので、砂糖はかなり控え目にしています。
我が家で10年以上愛されているバナナケーキです!
レシピID : 2062213
公開日 : 13/01/15
更新日 : 15/06/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート