もちもちレンコンときんぴらのラム肉巻き

もちもちレンコンときんぴらのラム肉巻きの画像

Description

ジンギスカンみたいなラム肉にもちもちっとした蓮根、味のしみたきんぴらを巻いて、食感も楽しい絶品肉料理!

材料 (15個分)

200g
1/2本
1/2本
特製ダレ
大さじ5
ごま油
大さじ2
醤油
大さじ1
みりん不調味料
大さじ2
大さじ1
大さじ1
サラダ油
大さじ2
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    ラム肉と特製ダレをジップロックに入れて、冷蔵庫に入れて下味を漬けておく。30分~1時間。

  2. 2

    ゴボウと人参は千切りにして、きんぴらに。ごま油で炒めて醤油大さじ1、みりん風調味料大さじ1、コショウで味付け。

  3. 3

    レンコンは皮をむいてすり下ろし、小麦粉と片栗粉を入れ、サラダ油を引いたフライパンで、15個薄く揚げ焼きする。

  4. 4

    漬けておいたラム肉に、3のもちもちレンコン、2のきんぴらを入れて包むように丸め、軽く小麦粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにごま油をひいて中火にし、4を焼いていく。両面しっかり。

  6. 6

    裏返したら、ラム肉を漬けていたたれをすべてフライパンの中に入れる。

  7. 7

    しっかり肉に火が通ったら完成!盛りつけの時たれもしっかりかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ラム肉を漬けるのが面倒臭かったらジンギスカン用のお肉でもOK。ただし小さすぎると丸められないのでそれなりの大きさの物がおすすめ。
特製ダレは焼き肉のたれでも可。
特製ダレはレシピID:2067122

このレシピの生い立ち

お肉が主体となった料理を一度しっかり作ってみたいと思い実践しました。ジンギスカンみたいでとってもボリューミー。お肉の旨みをレンコンが吸って、もちもちがまた美味しいです(`・ω・´)
レシピID : 2067145 公開日 : 12/12/25 更新日 : 12/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート