たまごin油揚げの煮ものの画像

Description

安上がり!簡単!おいしい!見た目もそれなり!

材料 (二人分)

4枚
4玉
めんつゆ(3倍濃縮)
1/2カップ
1カップ

作り方

  1. 1

    油揚げはお湯をかけて油ぬきをしてから、上の1辺を切って広げる。

  2. 2

    卵をお皿に一個ずつ割ってから、入る分だけ揚げに入れ、つまようじで口を閉じる。
    (白身をある程度捨てることになります)

  3. 3

    小さめのお鍋でめんつゆとお水を煮立たせ、その中に揚げを立てて並べる。

  4. 4

    その上にお鍋より少し小さく切ったキッチンペーパーをかけると、揚げが倒れずに卵がこぼれる心配がないです。

  5. 5

    蓋をして弱火でお好みの卵の固さになるまで煮る。
    トップの写真は8分くらいです。

  6. 6

    揚げだけお皿に盛ってから、煮汁だけ火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけて上からかける。
    好みで絹さやや青ネギを。

コツ・ポイント

卵は漏れると煮汁が濁ってしまうので、必ず無理はしないで入る分だけ入れて下さい。


卵の代わりに余ったひじきなどを詰めてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので!
レシピID : 2073705 公開日 : 13/01/04 更新日 : 13/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momo1103
簡単に、美味しくできました♪

おお~!たくさん(*´ェ`*)…♥うまそ 初レポありがとう!