圧力鍋で手羽元のトマトソース煮の画像

Description

圧力鍋でフンワリ手羽元はいかがですか?

材料 (4人分)

16本(一人4本位)
大2個
コンソメ
小さじ2
ニンニク
適量
少々
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    手羽元は一煮立ちしてアクを取る

  2. 2

    玉ねぎはくし切りに。結構トロトロになるので、大きめのカットがオススメ

  3. 3

    圧力鍋にトマト缶を投入。肉と玉ねぎがひたひたになるくらいが水の適量になるので、余分な水分はこの前で捨てておく。

  4. 4

    ニンニクを入れ、塩コショウで味を整える。この時は多少薄味でもOK

  5. 5

    圧力鍋の蓋をして、厚がかかるのを待つ。圧が掛かったら6分放置。その後火を止めて自然に圧が抜けるのを待つ。

  6. 6

    最後に好みに応じて味を整える。
    トッピングにはパセリや粉チーズが合います。

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと手羽元がいい具合に仕上り、肉が骨からスルっと外れる位になります。後で味が調整出来るので、調理中は薄めにしておくと失敗しないと思います。

このレシピの生い立ち

手羽元が安売りしてたので大量に買いました。柔らかい料理なので家族全員に好評です。
レシピID : 2075507 公開日 : 13/01/06 更新日 : 13/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
2児ママみきてぃ
ホロホロで美味しかったです♪余ったスープはパスタと絡めたいと思います♪
写真
moe23
時短で手間もかからず美味しかったです!すぐになくなりました!

レポありがとうございます。美味しそうですね。

写真
royann
人参も追加してみました。美味しかったです

本当においしそうですね。

写真
panda0000
コラーゲンたっぷり☆美味しかったです!

レポありがとうございます!お肌によさそうですね