切り干し大根とかぶの葉の炒め煮の画像

Description

娘大好きな切り干しレシピ。ローメニューに使った材料でこちらは加熱食にしてみました。ご家族内でのつくり分けなどにも。

材料

約かぶ1個分〜
炒め油
適量
切り干し戻し汁
2分の1カップ〜
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水ですすぎ、浸水して戻しておく。かぶの葉は洗って食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    戻した切り干しを絞って食べやすい大きさに切っておく。鍋に油をしき、中火でかぶの葉を炒め、切り干しを入れ炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら切り干しの戻し汁を入れ、5分くらい弱火で煮る。煮汁が完全に飛ばないように、少なくなったら少し足す。

  4. 4

    醤油をまわし入れ、軽く混ぜたら火からおろす。

コツ・ポイント

大根の葉でももちろんおいしいですがかぶの葉のほうが優しい味になります。最後にひねりごまをしても。

このレシピの生い立ち

あぐりか農園のオーガニックかぶの葉を使って。
レシピID : 2080012 公開日 : 13/01/11 更新日 : 13/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
いせご
カブの甘さと、切り干し大根のダシがいい感じ♪シンプルに美味しい!

ありがとうございます。葉付きが嬉しいですよね!

写真
cheerfulh
間引いた大根菜を頂いたので使いました。優しい味でご飯に合いますね

ありがとです、大根菜もいいですね!ごはんがすすみますね!

写真
ゃぁゃ
かぶの葉の美味しさが切干し大根に染み込んで美味しかったです!

おいしそうな写真ですね!かぶの葉ってはまりますよね。

写真
シャロン
優しいお味でとっても美味しかったです☆

感謝!切り干し大根は常備しておくと便利ですね☆