すき焼き風丼の画像

Description

甘辛ーい味がご飯にあいますよ♪
牛丼とすき焼きを足して2で割って生卵をかけた感じの味です。

材料 (4人分 )

1個
20cm
1/2房
20g
(調味料)
○酒
50ml
○みりん
50ml
○醤油
30ml
○塩
小さじ1/2
100
砂糖
小さじ2
2個
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ1
600g

作り方

  1. 1

    写真

    麩は水で戻します。ねぎは千切り、玉ねぎは薄切り、えのきも3㎝くらいに切ります。

  2. 2

    写真

    フライパンに玉ねぎとねぎをいれ、○の調味料で5分くらい煮ます。

  3. 3

    写真

    えのきを加えます。(今回は水菜が少しあったので一緒に入れました。)

  4. 4

    写真

    お肉に砂糖をまぶして煮ます。

  5. 5

    写真

    4を軽くかき混ぜたら、麩を入れて味がしみるまで2-3分煮ます。

  6. 6

    写真

    丼にご飯(1人前150gで計算)を盛って5を一人分ずつ盛り付け、仕上げに生卵(1人前卵1/2個)をかけていただきます。

コツ・ポイント

子供向けに麩、卵かけごはんなど、子供が好むポイントを入れてます。
卵は5の最後にフライパンに直接入れて少し固まっててもいいかと思います。

このレシピの生い立ち

牛丼を作ろうと思ったら、最近子供たちの肉の消費量が多いので足りないかと思ったところ、ネギ、えのき、麩などすき焼きの材料があったのですき焼き風にしてカサ増ししました。
レシピID : 2081133 公開日 : 13/01/20 更新日 : 13/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まちゅみ。
すき焼きが丼にもなって楽しみが増えました♪ すごく美味しい♡

嬉しいお言葉ありがとうございます。つくれぽ感謝です♡

初れぽ
写真
サキテル
卵を多目に入れて卵とじにしてみました♪ご飯が進みますね☆

美味しそう! ご飯すすみますよね)笑 れぽ感謝