海外組に捧ぐ⑦みつ豆用の寒天の覚書

海外組に捧ぐ⑦みつ豆用の寒天の覚書の画像

Description

流し缶で固めてキューブに切る時、ちょうどいい厚さになる分量です。
寒天固めです。

材料 (流し缶1個分、2食分)

500ml
小さじ2
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に寒天と水をいれて混ぜて火にかける。
    中火くらいでへらで時々かき混ぜながら温める。

  2. 2

    ぐつぐつしてきたら火を弱めてさらに2~3分かき混ぜながら煮詰める
    砂糖を加えて溶かす。

  3. 3

    流し缶を水で軽く濡らして、2を流し込む。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    固まったら型から外して、キューブに切る。
    出来上がり♫

コツ・ポイント

15センチ×15センチの流し缶を使っています。
切ってから軽く水でゆすぐというか、ちょっと濡らしてから水を切って使うと黒蜜と馴染みがいいです。黒蜜ID:1625822 あんこID:1575596 杏子の甘露煮ID:817724 もどうぞ。

このレシピの生い立ち

売ってないので作りました。
レシピID : 2085716 公開日 : 13/01/17 更新日 : 13/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート