大根と鶏の炊いたんの画像

Description

家にある材料でぱぱっと作ってみました。
生姜はチューブで・・・

材料

1/3 本
1/2枚(2本)
☆醤油
大2
☆生姜(チューブ)
大1
適量
★醤油
大5~7
★みりん
大3
★酢
大1
★生姜(チューブ)
大1

作り方

  1. 1

    大根は1.5センチくらいの幅に切り、いちょう切り
    鶏肉は一口サイズに削ぎ切り

  2. 2

    ☆を鶏肉にもみこむ。
    片栗粉を付けてカラッと揚げる(焼いてもOK)。

  3. 3

    鍋に大根を入れひたひたの水と、★を入れ煮立たせる。
    10分くらい煮て、大根だ軟らかくなったら鶏肉を入れる。

  4. 4

    5分くらい煮て完成!
    いったん冷ましたほうが味がしみて美味しいです。

コツ・ポイント

酢をちょっと入れるとこがポイントです!
調味料入れてる時に、ふと思い立って入れてみましたが、正解でした!煮込むとオスの酸っぱさは飛び、味のまとまりがよくなる気がします!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので、あったかいほっこりしたものが食べたかったので…
レシピID : 2086239 公開日 : 13/01/17 更新日 : 13/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いづみさん☆
大根は下茹でしてから味付けしました。しみしみで娘に大好評でした!

いい色!美味しそう。ひと手間かけてあるところがさすがです