時短でもしっかりおいしいチャプチェ

時短でもしっかりおいしいチャプチェの画像

Description

材料を切って炒めるだけ♪カロリーダウンでダイエットにも!

材料 (4人分)

乾燥チャプチェ
80g
ー具ー
1/2本
50g
ー味付けー
醤油
大匙1
砂糖
小さじ1
しいたけ戻し汁
50cc
ー炒め用油ー
ゴマ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    ー下準備ー
    ・しいたけを水70ccに浸し戻ったら細く切る。
    ・にんじん、玉ねぎは千切りに。

  2. 2

    ・ほうれん草は食べやすい長さに切る。
    ・牛肉は常温に戻す。

  3. 3

    写真

    ーチャプチェを茹でるーチャプチェはたっぷりの湯(中火)で約10分、噛み応えがある状態でひきあげ、食べやすい長さに切る。

  4. 4

    写真

    フライパンを中火に熱しごま油をいれ、牛肉ーほうれん草ーしいたけーにんじんー玉ねぎの順に炒め火が通ったらチャプチェを加える

  5. 5

    写真

    チャプチェを加えたらすぐに味付け調味料をすべていれる。水分がほぼなくなって照りっとしたら完成。

  6. 6

    写真

    牛肉は冷凍保存★簡単牛ミンチ煮込みを使うとおいしい♪
    レシピID:2084263

コツ・ポイント

とにかく簡単においしくヘルシーに♪
チャプチェは何度も作っていくと自分のお好みの味付けに変わります。
あれば仕上げにゴマをふってもおいしいです。

このレシピの生い立ち

本来はひとつずつの材料をそれぞれ炒めて味付けをつけ、最後にチャプチェと合わせて炒めるのがですが、一緒に炒めることで油を使う量を減らし、調味料を使う量も減らすことができるので時短でおいしくヘルシーな方法に変えてみました!あっさりしてGood!
レシピID : 2086246 公開日 : 13/01/20 更新日 : 13/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート