☆塩麹豚でローストポーク☆の画像

Description

漬けて焼くだけの手間いらず☆
お肉のうまみが凝縮された最高の一品です☆

材料 (2人分)

豚もも肉 かたまり
400g
塩麹
100~200g
オリーブオイル
大さじ1
適量
マジックソルト(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジップロックやタッパーなどに、豚肉と塩麹を入れ、2日~3日漬け込む。

  2. 2

    漬け込んだ豚肉は、塩麹を水で軽く洗い流し、キッチンペーパーなどで水気をふき取る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、豚肉の表面全体に焼き色がつくまで強火で焼く。

  4. 4

    焼き色がついたらフライパンに水を足し、ふたをして中火で15分前後蒸し焼きにする。
    水気がなくなったら水を足す。

  5. 5

    焼きあがったら好みの厚さに切り分けて、マジックソルトや、お好きなソースで召し上がってください☆

  6. 6

    写真

    レシピID:2088609 オススメです☆

  7. 7

    写真

    マジックソルトをかけた参考画像です☆

コツ・ポイント

もも肉で作ると脂身もなくヘルシーですが、ロースやバラ肉でもおいしいですよ☆

このレシピの生い立ち

人気の塩麹ですが、今回は味付けのためではなく、豚肉のうまみを増すために塩麹を使用しました☆
レシピID : 2088628 公開日 : 13/01/19 更新日 : 13/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート