シュリンプトースト。の画像

Description

かりっ!さくっ!ふわっ!食感もさることながらシンプルなお味が後をひきます^^

材料 (食パン2枚分)

正味150g
1個分
小さじ1
クレイジーソルト
少々
ブラックペッパー
少々
パセリ(乾燥)
小さじ1/2
オリーブオイル(サラダ油でも)
大さじ3
スイートチリソース
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    皮と頭を取り除いたエビを包丁てたたくようにしてミンチ状にします。多少塊があっても大丈夫。

  2. 2

    写真

    ボウルに移し卵白、片栗粉、塩コショウをしてぐるぐるまんべんなく混ぜます。ムラのないようしっかりと。

  3. 3

    写真

    1枚を4等分にした食パンに隙間なく塗ります。出来るだけはみ出ないようにしてくださいね。

  4. 4

    フライパンに油を温めエビの塗っていない方から焼いていきます。揚げ焼きといった感じ。

  5. 5

    裏を見てみて狸色になってきたらひっくり返して弱火にして蓋をします。3分くらい。あとは火を止めて余熱で大丈夫。

  6. 6

    これで十分頂けますが、この後時間があいたりするときはトースターで焼くとさらにかりっと美味しいです^^

  7. 7

    写真

    ちなみに・・・残った卵黄は味噌に少しみりんを混ぜた味噌床に1日ほど漬けてご飯にonして食べると美味!

コツ・ポイント

パクチーやナンプラーを入れると本格的な味になりますが、旦那さんが苦手なこともあって抜いたレシピになっています。お子様にも好まれる味になっています。本格的な味をお好みの方はパセリの代わりにパウチーでお試しくださいね!

このレシピの生い立ち

多国籍料理のお店で食べたシュリンプトーストが美味しくて模索しながら自分で挑戦してました。スイートチリソースを切らしていたので今回はパイナップルチリソースでしたが甘味と辛さが絶妙でまた美味しい!揚げ焼きで少しヘルシー感を出してみました。
レシピID : 2089069 公開日 : 13/01/20 更新日 : 13/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
国境付近の主婦
参考に作らせて頂きました♪大好物が家で作れて嬉しいです☆

初レポに感激です!サンキユー☆