さっぱりおいしい豚バラ大根のスープ煮

さっぱりおいしい豚バラ大根のスープ煮の画像

Description

豚バラと大根でさっぱりした煮ものです。大根の甘みが引き立ちます。

材料

1/3本
300㏄
ごま油
大さじ1/2
ウェイパー(中華だし)
小さじ1と1/2
小さじ1/2
みりん
大さじ1/2
あれば適宜

作り方

  1. 1

    大根は1cm厚のいちょう切りに、豚バラは5cm程度に切ります。
    大根の葉は刻んでおく。

  2. 2

    写真

    お鍋にごま油をひいて豚バラと大根を炒めます。

  3. 3

    写真

    大根の表面が透き通り、豚バラに火が通ったら、水を入れ、中火で沸騰させる。
    この時アクがあるようならとる。

  4. 4

    沸騰したら、ウェイパー、みりんを入れて火を少し弱めて大根がしっかり軟らかくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    大根が軟らかくなったら、塩で味を調える。
    最後に大根の葉を加えて、2,3分で火を止める。

コツ・ポイント

塩の量は分量より少ないところから入れてみて、味を見ながら好みに調整して下さい。
味見する時に上の方は油が浮いているので、やけどに注意。味も、油の所ではわからないので、そこの方からスープをすくってくださいね。

このレシピの生い立ち

甘辛の煮物も良いけど、塩味のあっさりしたものが食べたくて作ってみました。スープで煮るので、塩味は薄めでもおいしくいただけます。
少しつゆだくでよそってスープも一緒にどうぞ。
レシピID : 2090801 公開日 : 13/01/21 更新日 : 14/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あずのっち
優しい味で美味しかったです♪大根葉なかったので彩りにニラinで

つくれぽありがとう☆にらの方が色がきれいですね♪