さにパン家の小エビチリ☆簡単ごはん

さにパン家の小エビチリ☆簡単ごはんの画像

Description

辛くなくてお子様にも大丈夫!大きなエビでもできます!さにパンは小さなエビを使いました.どちらでもおいしい1品です.

材料 (3~4人分)

1本
にんにくチューブ
5㎝くらい
しょうがチューブ
5㎝くらい
エビの下味
塩コショウ
適量
大さじ1
調味液
大さじ2
きび砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
ケチャップ
大さじ3
鶏がらスープの素
大さじ1
150cc
 
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    分量外の片栗粉大さじ1くらいと水少々でエビを軽くもみ洗し,汚れくさみを取ります.

  2. 2

    写真

    ざるにあげる.大きいエビの場合は水気を拭き取る.

  3. 3

    写真

    ボウルにエビをいれ酒をいれて・・

  4. 4

    写真

    塩コショウをして下味をつけます.

  5. 5

    写真

    軽く混ぜておきます.

  6. 6

    写真

    ネギはみじん切りです.

  7. 7

    写真

    調味液をいれます.

  8. 8

    写真

    お水をいれてよく混ぜておきます.片栗粉がとけたか確認しておいてくださいね.

  9. 9

    写真

    油をフライパンににんにく,しょうがをいれ火をつけます.あまり強い火だとあぶないのできをつけてくださいね.

  10. 10

    写真

    香りがしたら,ネギをいれて炒めます.

  11. 11

    写真

    ネギの香りもしてきたら・・

  12. 12

    強火でエビを炒めます.

  13. 13

    エビがいい感じになったら,調味液を入れます.

  14. 14

    写真

    強火でよく混ぜます.

  15. 15

    写真

    よくからんだらできあがりです.

  16. 16

    写真

    盛り付けてできあがい!!

コツ・ポイント

調味液はよくとかしてくださいね.片栗粉がかたまっているとそのまま固まりになってしまいます.

このレシピの生い立ち

ごはんと良く合う1品です.大人な辛い味がお好みの方は豆板醤をお好みで!
レシピID : 2091149 公開日 : 13/01/22 更新日 : 13/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hinamamas
優しいお味つけで、子供にもぴったり。

喜んで貰えて嬉しいです♪つくれぽ有難うございます.