シナモンロールの画像

Description

大きくて変わった形にびっくり!食べ応えありますね(*^_^*)

材料 (1個分)

180g
100g
2g
砂糖
30g
バター
25g
20g
*溶かしバター
適量
●グラニュー糖
40g
●上白糖
10g
●シナモンパウダー
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ドライイースト以外の材料をホームベーカリーに入れる。

  2. 2

    写真

    ドライイーストを指定の場所に入れ、ドライイースト→生地→スタートで生地を作る。

  3. 3

    写真

    生地ができたらHBから出し、軽く上から押してガスを抜く。

  4. 4

    写真

    生地を2等分にして丸め、濡れふきんをかけてベンチタイム15分

  5. 5

    【成形する】
    めん棒で縦18cm×横25cmの長方形に伸ばす。

  6. 6

    写真

    1cmほど縁を残して溶かしバターを塗り。その上に●の材料を混ぜたッシナモンシュガーをふる。

  7. 7

    手前から巻いて、巻き終わりをしっかり閉じる。

  8. 8

    写真

    2cmほどのりしろを残して、切り離さないように1cm間隔に10カ所切り込みを入れる。

  9. 9

    写真

    生地を崩れないようにしながらクッキングシートを敷いた鉄板にのせて、互い違いになるように広げる。

  10. 10

    写真

    【発酵させる】
    オーブンを40℃にセットし、30分発酵させる。

  11. 11

    写真

    【焼く】
    天板を取りだしオーブンを180℃の予熱設定し、溶き卵を塗り15分焼く。

  12. 12

    写真

    【仕上げ】
    あら熱がとれたら、茶こしなどでパンの表面に粉糖(分量外)をかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

シナモンの香りのパンを作りたくて考えました。
レシピID : 2093487 公開日 : 13/01/24 更新日 : 13/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆうかちゃんまんま
24㌢倍量で♪夜9時過ぎてるけど誘惑に負けちゃいました!美味♪

形が変わったら違ったパンに見えますね。豪華でおいしそう