手打ちうどんの画像

Description

うどんを寝かせる時間が肝心です。

材料 (2~3人分)

300g
大さじ1程度
140cc強
うどんのつゆ
お好みで・・・

作り方

  1. 1

    大きいボウルに薄力小麦粉を入れ、※1の塩水を注ぎます。

    手で大きく軽く混ぜ、小麦粉と水が均一にまざり、ぼそぼその状態にします。

    ぼそぼその状態になったら手に体重をのせ押さえつけながら、小麦粉をまとめかたまりにしていきます。

  2. 2

    1である程度かたまってきたら、ビニール袋に入れ、上下を新聞紙ではさみ上から足で踏みます。

    (力で袋を破かないように時々確認しながら踏んで下さい。)

  3. 3

    何回か踏んでかたまりが平たく広がったら、たたみ込みまた踏んで広げという作業を繰り返し、

    全体がしっとりとするまで繰り返し続けます。(15分程度)

  4. 4

    布団の中でお休みさせます。(目安は、夏:30以上,冬:2時間以上)この寝かせている間に、

    大きい鍋にたっぷりのお湯を準備しておきます。

  5. 5

    寝かせた生地を、まず踏んで平たく伸ばし広げます。袋から取り出し、のばし棒を使って伸ばします。

    力ずくではなくほどほどの力で伸ばしていきます。

  6. 6

    ある程度広がったら、のばし棒に生地を巻き付けながら、厚さ2mm~3mmぐらいにのばしていきます。

    ここで厚いと団子になります。

  7. 7

    のばし終わったら、切ったとき切り口がくっつかない様によく小麦粉をふりかけ、

    折り目をずらしながら階段状にたたんで3mm~4mmの厚さで切る。

  8. 8

    うどんはまな板の上でほぐし、うどんの切り口同士がくっつかないようにしておきます。

  9. 9

    湯が沸騰したら、7,8のきりカスを湯に入れておきます。(こうすると茹でている最中にうどんが溶けてだしません。)

    その後ぱらぱらと、うどんを湯の中に入れ茹でていきます。再び沸騰し、うどんが浮いてくるまで混ぜないで我慢・我慢・・・。

    途中、カップ

  10. 10

    茹で上がったうどんはボウルに移しうどんが冷えるまで水洗いをします。

    うどんが冷えたら、洗い水を換えうどん同士を揉むようにすり合わせ、水洗いをする作業を2~3回繰り返し行います。

  11. 11

    器に盛り出来上がりです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

もともとうどん好きなので、いつかは自分で打ってみたいと思って、実行にして見ました。
レシピID : 209570 公開日 : 05/07/29 更新日 : 06/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート