米粉カレー胃もたれなしの画像

Description

米粉を使って、あっさりカレー。市販のカレーを使ってません。ょ

材料 (4人分)

100g
20g
1本
カレー粉
小4
大4
とんかつソース
大2
800cc
オイスターソース
小1
塩こしょう
3g
ナツメグ
2g
クローブ
2g
にんにく
少々

作り方

  1. 1

    お鍋に油を入れ、にんにくを色が変わるまで炒めます。

  2. 2

    1のにんにくを取り出します。

  3. 3

    2に玉ねぎのみじん切りを入れ、飴色になるまで炒めます。

  4. 4

    写真

    3に豚肉、人参、じゃがいも、つぶしたバナナをを入れて、よく炒めます。

  5. 5

    写真

    4に米粉を入れ、しっかりと混ぜます。

  6. 6

    5に水を入れ、煮ていきます。

  7. 7

    6のじゃがいもが少し柔らかくなってきたら、カレー粉、塩、こしょう、ナツメグなどを入れ、味の調整をします。

コツ・ポイント

自分で作るカレー、あっさり、カロリーがびっくりするくらい低いですね。

米粉を使うからこその美味しいカレーです。

このレシピの生い立ち

市販のカレーは胃もたれします。
米粉を使って、やさしいカレーが食べたかった・・・んです。
レシピID : 2096109 公開日 : 13/01/26 更新日 : 16/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ろばときマミー
優しい味!市販のカレールーは食べられないので嬉しかったです。

うれしいです。私も最近市販のルーは一切使ってないんですよ。