雛祭りに♪苺のどら焼きの画像

Description

ホットケーキミックスを使っているので、とっても簡単♪お子様と一緒に作れる、洋風どら焼き★雛祭りにぴったりです!!

材料 (どら焼き7コ分)

ラーマ バター好きのためのマーガリン
20g
1コ
100ml
●みりん
大さじ1
2分の1缶
4コ
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    マーガリンは電子レンジで加熱し、溶かしておく。

    ボウルに●と溶かしたマーガリンを入れ、泡だて器でかき混ぜる。

  2. 2

    写真

    熱したテフロンのフライパンに、①をお玉で円を描くように流しいれる。

    ※できるだけ薄く平らに流す。

  3. 3

    写真

    ポツポツと穴があいたらひっくり返し、蓋をして2分ほど弱火で火を通す。

  4. 4

    写真

    火が通ったらお皿にとり、乾燥しないようにラップでふんわりと包む。

  5. 5

    写真

    生クリームは8分立てにし、苺はヘタをとり、スライスしておく。

  6. 6

    写真

    ④の荒熱がとれたら、小豆、苺、生クリームの順にのせ、ホットケーキでサンドする。

  7. 7

    写真

    1組ずつラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせれば、完成★

  8. 8

    写真

    半分にカットすると、とっても可愛い断面が♪♪
    お雛祭りにぴったりな、和デザートです。

コツ・ポイント

ホットケーキは焼き終えたらすぐに、ラップをかぶせるようにしてください。
また、出来上がったものも同様に、ラップで包んでおいてください。

このレシピの生い立ち

モニターでマーガリンをいただいたので♪
レシピID : 2097177 公開日 : 13/02/05 更新日 : 13/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
栗丸うさぎ
今回は生クリ-ムと粒あんで。美味しかったです!

素敵な組み合わせ★そうなんですよね!作ってくださり感謝です♪

写真
栗丸うさぎ
苺の代わりにバナナで。アメリカでどら焼き食べられるなんて幸せ~

バナナサンドも美味しそうですね♪作ってくださり感謝です!!

初れぽ
写真
チェック・メイト
焼き色がうまくいきませんでしたがおいしい!また作ります^^

とっても美味しそうです♪素敵な初レポ感謝です★ありがとう!!