超簡単!!焼き鯖と玉ねぎの煮つけの画像

Description


材料全部入れて煮るだけ(^-^)家庭の味に調節して簡単に我が家の味にできます。翌日だと味が染み込んでさらに美味しい♪

材料 (4人分)

焼き鯖
一尾
大1玉
水、酒
各1カップ
みりん
3/4カップ
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3~4
顆粒だし
少々

作り方

  1. 1

    鯖はほぐして骨をとる。ほぐし過ぎると煮くずれるのでなるべく大きい身で。玉ねぎは太めに切る。

  2. 2

    材料を全て入れ火にかける。水気は具がひたひたかぶるくらいあると思いますが足りなければ味を見て醤油みりんを足してください

  3. 3

    沸騰したら中火にして落し蓋をして、玉ねぎが柔らかく煮えたら出来上がり。我が家は甘め好みなので分量より砂糖多めです。

コツ・ポイント

材料も調味料も一度に入れて煮るだけなので簡単です。酒、醤油、みりんの量が、割合だけしか載せてませんが、具がひたひたになるように、適当に入れてます。

このレシピの生い立ち

父親が好きで、母がよく作ってました。結婚して旦那や舅も好きだと知り、ちょくちょく作ります。玉ねぎに味が染み込んでとろとろになるので、子ども達もよく食べます♪
レシピID : 2101581 公開日 : 13/01/31 更新日 : 13/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
0mi0mi
こんなアレンジ探してました!脱マンネリ☆おいしかったです!

ありがとうございます!また作ってくださいね♪

写真
canaxu
おばあちゃんが作ってくれていた味と同じで、美味でした(;ω;)♡

ありがとうございます!また作ってくださいね♪

初れぽ
写真
sally☆彡
新玉ねぎで作ってみました!めちゃうまトロで、父も大喜びです♡

レポ感謝です♪うちの父も大好きです♡是非また作って下さいね