韓国風のり巻きの画像

Description

ごま油の香りが最高!

材料 (2本分)

600g
ごま油
大さじ1
小さじ2分の1
 
100g
にんじんと大根のナムル
5㎝
 塩
小さじ1
 砂糖
大さじ2
 酢
大さじ3
プルコギ
100g
 しょう油
小さじ1
 コチュジャン
小さじ1
 砂糖
小さじ1
 ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キムチは食べやすいように細かく切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒め、しょう油、コチュジャン、砂糖で味付けする。

  3. 3

    写真

    大根とにんじんを千切りにする。塩をふってしんなりとしたら、水気を絞る。砂糖、酢で和える

  4. 4

    写真

    レタスはよく洗い水気を切る。

  5. 5

    写真

    ご飯が熱いうちに、ごま油、塩をふり、切るように混ぜる。

  6. 6

    写真

    「巻き簀」の上に海苔を広げ、ご飯を薄く平らに広げる。
    *先端は空けておく

  7. 7

    写真

    ご飯の上にレタスを広げる。

  8. 8

    写真

    レタスの上にキムチ、ナムル、プルコギをのせる。

  9. 9

    写真

    具を押さえながら、手前から「巻き簀」で巻いていく。

  10. 10

    写真

    「巻き簀」を引っ張りながら巻くときれいに仕上がる。

コツ・ポイント

★海苔巻きを切る時は、包丁を濡れ布巾で拭きながら切ると綺麗に切れます。
★ご飯600gはご飯茶わん3杯程です。

このレシピの生い立ち

我が家でつくるのり巻きレシピです。
レシピID : 2105721 公開日 : 13/02/04 更新日 : 13/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤い電話
ごま油の風味にさっぱりナムル甘辛いの相性イィ!おいしくパクパク♡

気に入って頂けましたか?是非また作って下さい。れぽ感謝です。