しっとりスフレチーズケーキの画像

Description

しっとりしていて、ヨーグルトを使っているので軽く食べられます。

材料 (18cmケーキ型)

砂糖
80g
大2
レモン汁
大1/2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りする。ザルにキッチンペーパーを敷き、ザルより小さめのボールで出た水を受けるようにセットする。

  2. 2

    キッチンペーパーの上にヨーグルトを乗せ、塩をひとつまみ振る。このまま2〜3時間冷蔵庫で水切りしておく。

  3. 3

    クリームチーズを600Wのレンジに30〜40秒かけて柔らかくする。オーブンを170℃に余熱しておく。

  4. 4

    卵白のコシをきる。湯せんにかけながら泡立てて砂糖半分を加える。

  5. 5

    卵白が人肌位になったら、湯から外してツノが立つまで泡立てる。最後は低速にして卵白のキメを整える。

  6. 6

    別のボールで、クリームチーズとヨーグルトを混ぜる。砂糖を加えてなじむまでなめらかにする。卵黄も同様にして入れる。

  7. 7

    レモン汁を入れて混ぜ、薄力粉を茶こしでふるい入れてなめらかになるまで混ぜる。

  8. 8

    泡立てた卵白の1/3を入れて生地となじませるように合わせる。残りの卵白を入れ、泡をつぶさず、でもしっかり生地と合わせる。

  9. 9

    湯を張った天板に、生地を入れた型をオーブンで50〜60分焼く。

  10. 10

    焼けたら網の上で冷まして、型ごとラップするかビニール袋に入れ、冷蔵庫で半日以上冷やすとおいしく頂けます。

コツ・ポイント

メレンゲがなくなるのを恐がりすぎないで、生地に合わせてなめらかに、なめらかに。なお、卵3個だとボリュームがでます。
ヨーグルトは脂肪0タイプ、レモン汁はポッカレモン100を使っています。
2/8:ヨーグルトを混ぜる順番を追記。

このレシピの生い立ち

重たくないチーズケーキを作りたくて。
レシピID : 2107409 公開日 : 13/02/05 更新日 : 13/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
元気虫
しっとりしていて、とっても美味しかったです。ありがとうございます

ありがとうございます。しっとり感が伝わってきそうです。

初れぽ
写真
蟹奴7
ちょっと焦げちゃいましたヨーグルトをいれるタイミングは混ぜる時?

失礼いたしました。ヨーグルトはクリームチーズと混ぜる時です。