米っこピザの画像

Description

米粉DEピザを作って見ました。

野菜の摩り下ろしと米粉を練った生地です。

いろんなバリエーションが楽しめるかも!

材料 (でっかいの4枚)

ピザ生地
180g(もうちょっとかも....)
野菜ペースト(水分を切る)
人参50g、長芋90g、じゃがいも230g
4g
オリーブオイル
20g
ケチャップ
50g
具材はお好みで
ベーストマトソース
150g
適量
適量
適量
適量
エリンギなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜はすりおろす。

  2. 2

    写真

    米粉を加えて練り上げる。

  3. 3

    写真

    塩オリーブオイルを加えてさらに練り、いったん冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    写真

    具材は一口大や、スライスして下ごしらえする。

    今回使ったベーコンとエリンギは一度炒めておきました。

  5. 5

    オーブンシートに生地を伸ばし、フライパンにシートごと貼り付けるようにおいて生地を焼く。

  6. 6

    写真

    片面が焼けたら、ひっくり返して、トマトソースを塗る。

  7. 7

    写真

    お好みの具材を乗せて行く。

  8. 8

    チーズを乗せたら、オリーブオイルを少し足して、蓋をしてチーズが溶けるまで焼く。

  9. 9

    写真

    焼けたらカットして器に盛る

コツ・ポイント

生地の水分に野菜のすりおろしを使ってますので、米粉は調節しなければいけません。
目安は、手にくっついてこないくらいまでです。
米粉が強すぎると、美味しくなくなります。

トマトソースは市販のモノだと少し煮詰めた方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

米粉メニュー開発第3弾です!

割と簡単にできてしまいました(笑)

ミラノ風に近い薄めの生地です。

すりおろしの野菜を使用。
剥く必要ない皮はそのまま使えるので、栄養も倍増です!
レシピID : 2107731 公開日 : 13/02/14 更新日 : 13/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート