手羽先と茄子のさっぱり煮の画像

Description

歯列矯正を始めた娘も食べられるように、柔らかく( ^ω^ )

材料 (2人分)

8本
3本
料理酒
50cc
みりん
50cc
白だし
大さじ2
150cc
大さじ3
砂糖
大さじ2
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    フライパンを強火にかけ油を入れ、手羽先両面に焼き色をつける。

  2. 2

    輪切りにした茄子をいれ、焼き色をつける。

  3. 3

    料理酒、みりん、酢、砂糖、白だし、水を入れて、蓋をして弱火で煮る。☆材料は目分量なので味をみて、お好みの味にして下さい。

  4. 4

    時々様子を見ながら20分ほど煮たら、味を見ながら醤油をたして仕上げる。

コツ・ポイント

長く煮ると柔らかくなって、トロトロです(≧∇≦)ゆで卵をいれても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

矯正中でも食べられるようにと思いつきました。
レシピID : 2109141 公開日 : 13/02/07 更新日 : 13/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひゃんむぎ
ほとんど噛めないので豆腐も入れて飲みました(笑)

つくれぽありがとうございます!

写真
クックLZ5KKK☆
じゃがいもをプラス♪さっぱりした味付けがおいしかった~。

つくれぽありがとうございます! ジャガイモ、美味しそう‼︎

写真
ふりかけマカロニ
お酢の入った煮物好きです!手羽先にしっかり焼き色つけました。

美味しそう! つくれぽありがとうございます( ´ ▽ ` )

初れぽ
写真
nakaj1
手羽先よりも茄子が美味しくて、嬉しかったです!

つくれぽありがとうございます(≧∇≦)