圧力鍋で簡単 味染み豚角煮(*´ω`*)の画像

Description

圧力鍋で
簡単!時短!
時間を有効に✨
◝(*´꒳`*)◜

でもせっかく
作るなら
絶対美味しく!
(・﹃・*)☆*⋆

材料 (4人分)

生姜
1/2個
お醤油
40cc
みりん
20cc
砂糖
大さじ2
料理酒
20cc
100cc
和からし(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを均等サイズに切る。(煮ると小さくなるので、気持ち大きめくらいに切るのがオススメ)

  2. 2

    豚臭さや、余分な脂を落とす為、豚肉に被るくらいの、たっぷりのお水(レシピ分量外)で15分ほどそのまま加圧せず下ゆでする。

  3. 3

    下ゆで中に、生姜は洗ってピーラー等で皮をむいて、薄くスライスしておく。

  4. 4

    いい感じに 脂やアクが出てきたら、お湯ごと捨てる。

  5. 5

    圧力鍋に先程の豚肉と、スライスした生姜、一口大の大根・人参、醤油、砂糖、みりん、料理酒、水を入れて蓋をし、加圧スタート。

  6. 6

    最初は鍋底からでない程度の強火でかけ、圧力がかかり、シュッシュッといってきたら、火を弱め、時間計測スタート。

  7. 7

    10分ほど経ったら火を止め、圧力が下がるまで時間をおく。この間に、他の料理を作ったりなど、時間を有効に使えます♡♡

  8. 8

    【注意】おもりが下がり、完全に圧力が下がってるのを確認してから蓋を開け、お皿に盛り付けて、お好みで和からしを添えて完成♡

コツ・ポイント

煮物は、冷めていくときに具材に味が染みていくので、待っている間もどんどん美味しくなっていることを考えると、
待つ時間も 幸せ?◝(*´꒳`*)◜♡♡
結構濃いめの味付けなので、ごはんにとってもあいますよ〜+。*♡\(๑°⌓°๑)/♡*。+

このレシピの生い立ち

圧力鍋がかしこく勝手に調理してる間に、お風呂入ったり、時間を有効に使いたくて(*´ω`*) でも、どうせ作るなら、美味しいものが食べたい!❤と思って作りました◝(*´꒳`*)◜圧力鍋初心者さんでも迷わず出来るよう細かく手順を書いてみました!
レシピID : 2109369 公開日 : 13/02/07 更新日 : 13/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
舞鶴JAMBO
味付け最高です!美味しかったです!

レポありがとうです♡味もバッチリだったようで、私も嬉しい!♡

写真
まゆちん0725
小ネギをちらしてみました(^^)おいしかったです!

ネギ素敵!( ́ڡ`๑)美味しそうなレポ感謝です(^ω^)♡

写真
えみりん77
写真がイマイチですが。とてもおいしかったです!

作っていただき感謝♥︎美味しかったありがとうです(´ω`*)

写真
ぶ〜こ♡
簡単なのに味が染み染みで美味しかったです♡

ショコラップさんありがとうございます☆*:私も嬉しいです!♡