りんごのコンポートの画像

Description

そのまま食べてもアイスに添えても、パイ生地さえあればアップルパイにも♪♪スライスしてバタートーストにのせても美味しい♪

材料 (りんご1キロ分)

1㎏
400cc
白ワイン(酒)
400cc
ブランデー
50cc
きび砂糖
170g
シナモンスティック
2本
バニラビーンズ
1本
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    りんご以外のすべての材料を鍋に入れ、沸騰させ、砂糖が溶けたらいったん火を止める。

  2. 2

    この時バニラビーンズは縦半分に切り、種をこそぎ落して、種とさやもそのまま一緒に入れる。

  3. 3

    写真

    りんごは皮をむいて半分に切り、天地の余分な皮を取り除き、芯はくりぬき器か薄手のスプーンでくりぬく。

  4. 4

    写真

    処理の出来たものを手順1のコンポート液に入れ、クッキングシートなどで落し蓋をして中火で15分程度煮て火を止める。

  5. 5

    あら熱が取れるまで蓋をしたまま置いておく。

  6. 6

    あら熱が取れたら、実、種、シロップごと煮沸消毒した保存容器に入れ、完全に冷めてから冷蔵庫に入れる。

  7. 7

    保存容器は、耐熱性のガラス容器を、水から茹で、沸騰後5分煮沸消毒したものを使用。

  8. 8

    写真

    洋ナシの代わりにリンゴのコンポートでシャルロット・オ・ポム♪

コツ・ポイント

落し蓋をするとリンゴがコンポート液から出ないので綺麗に煮あがります。コンポート液はゼリーにしても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

以前に作った桃のコンポートと、cottaのバーチャルお菓子教室の洋ナシのコンポートを参考に、自分好みにアレンジしました。
レシピID : 2111827 公開日 : 13/02/10 更新日 : 16/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しじみごはん
大好きなリンゴめいっぱい煮ました☆甘さ控えめシンプルで美味しい♪

素敵なつくれぽありがとう*^_^*掲載遅くなりごめんなさい。