ジンジャーシロップを作ろう♪の画像

Description

生姜紅茶でぽかぽか…ジンジャーエールで爽やか...シロップの作りおきで生姜パワーをいただきます!

材料

【シロップ】
生姜
150g
きび砂糖
150g
150ml
【ジンジャーティー】
1カップ
シロップ
大さじ1
【ジンジャーエール】
1カップ
シロップ
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    シロップ:洗った生姜を皮付きのまま薄くスライスして鍋に入れ、砂糖をまぶす。20分ほど置くと水分が出てくる。

  2. 2

    水を加え、中火にかけて15分ほど煮る。漉してビンに入れて冷蔵保存。紅茶に入れたり、炭酸水で割って飲む。

  3. 3

    漉しとった後の生姜は冷凍保存し、煮魚や豚汁など、色んな料理に使う。スライスのまま、千切りみじん切りして加える。

コツ・ポイント

材料の分量はこれに限らず、適当で出来ます。目安として参考にして下さい。出来上がりは茶褐色になります。

このレシピの生い立ち

生姜のシロップを作って楽しんでます。色んなバリエーションを記録しようと思いました。
レシピID : 2116857 公開日 : 13/02/13 更新日 : 13/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
マリ丼
黒糖で作ってみました!シナモン&クローブも入れて煮てみました!身体に良さそう♪
写真
こたつねこくん
今回は倍量!生姜どう活用しようかな?ビールにシロップ美味しそう♡

我が家は刻んでどんどん料理に使ってますよ。れぽありがとう!

写真
こたつねこくん
ジンジャーティーでいただきました。シロップ作っておくと便利ですね

素敵なれぽ感謝!最近ビールに1匙入れたら美味しかったですよ♪

初れぽ
写真
ちークック
ホットミルクに。美味しくてポッカポカ~♪残った生姜の佃煮も◎!

あ~可愛すぎる♪色々できて楽しそう!れぽ感謝です(*^^*)