卵一つのパウンドケーキの画像

Description

卵一つで作る簡単パウンドケーキ!

材料 (1本)

1個
バター
70g
砂糖
70g
35g
ラム酒
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    卵一個の重さを量る。今日の卵は70gだったのですべての材料は70gにしましたが、卵の重さが60gだった時は全部60gで☆

  2. 2

    写真

    バターはスライスしながら70gに。スライスしたバターを少し拝借してパウンドケーキ型に塗り、型の底に小麦粉を薄くはたく!

  3. 3

    写真

    室温に戻したバターを白くなるまで練る。私はハンドミキサーを使いましたが、この段階はヘラの方がイイかもしれません。

  4. 4

    写真

    白く練ったバターに砂糖を加え、滑らかになるまで混ぜ合わせる。私はハンドミキサーを使いました。

  5. 5

    写真

    溶き卵を三回に分けて少しずつ加える。ここではハンドミキサーを使ってしっかり混ぜてゆきます。

  6. 6

    写真

    ラム酒とドライフルーツを加え混ぜ合わせます。丁度あったのでココナッツパウダーも三つまみ程入れました。

  7. 7

    写真

    粉をザルでふるってボウルに入れる。ダマが無くなる程度で良いので、目の粗いザルで十分です

  8. 8

    写真

    全体をゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    パウンドケーキの型にゴムベラで全て入れます。平にならさなくてもこのままでOKです(オーブンで焼け始めたら勝手に平になる)

  10. 10

    写真

    180度に予熱したオーブンで30分焼いたら完成です^ ^

  11. 11

    焼け上がりはドライフルーツが下の方に沈んでいます。粉を混ぜたあとに入れると良いようですよ。試したことありません

コツ・ポイント

特にありません…計って混ぜて焼くだけです。計量をキチンとしなくてはならないので、お菓子作りは苦手ですがパウンドケーキだけは失敗したことがありません…それだけ簡単です^_^
小麦粉とアーモンドプードルの配合は好きに変えてください

このレシピの生い立ち

卵1個で作りたくて。パウンドケーキはすべての材料が1パウンドで作る、が由来だそうですが1パウンド=454gと結構多いので卵1個を基準にしてみました^ ^ 私はお酒が好きなので割と洋酒たっぷり、ドライフルーツも洋酒漬けを使います
レシピID : 2117685 公開日 : 13/02/19 更新日 : 13/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート