簡単☆サーモンシチューの画像

Description

お鍋ひとつ。
市販のシチュールーですぐできます

材料 (2人前)

鮭 切り身
2切れ
1個
小1本
好み
シチュールー
1パック
ルーの分量分
適量
バター
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鮭は塩を振って10分くらい置いてペーパーなどで水気を取ります。

  2. 2

    写真

    その間に好みの野菜を切っておきます。

  3. 3

    写真

    バターを熱したフライパンか鍋で鮭を焼き、焦げ目がついたらひっくり返して 一度取り出しておきます。
    骨と皮を取り除きます。

  4. 4

    写真

    そのフライパン又は鍋で野菜を炒めます。あとはシチューを作る要領で。

  5. 5

    水を加えてル—を加えて、とろみがついたら牛乳も加えて、煮立つ前に4等分くらいにした鮭を戻し入れます。

  6. 6

    物足りなかったら塩コショウで味を調えてください。

コツ・ポイント

好みですが我が家はジャガイモを小さく切り、そこからのとろみも利用してしまいます。
鮭はすぐ崩れるので、後で入れますが、ホロホロがお好きな方はかきまぜてください。
作りすぎたら次の日はドリアで。ご飯にかけてチーズのせて焼いて完成です。

このレシピの生い立ち

特売の鮭の行き場所に困って。
一緒に煮てしまえ~と混ぜました。
レシピID : 2127115 公開日 : 13/02/20 更新日 : 13/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
クックQSWS9N☆
鮭が崩れることなく、美味しくできました!!
写真
deco27
皮好きな子供がいるので我が家の鮭は皮ありで(笑)無事崩れず完成♪
写真
あこt
鮭を入れるタイミング参考になりましたー!!おいしかったー!!

参考になり良かったです(^^)つくれぽありがとう♪

写真
aiueo_103
鮭のシチュー初めて食べました!ヘルシーな感じで美味しかったです❁

つくれぽありがとうございます