白菜と厚揚げの生姜風味の画像

Description

寒~い季節、生姜で芯から温まろう!!風邪引きさんにもオススメです。「厚揚げ」カテゴリにも掲載されました!

材料 (4人分)

4枚
1枚
生姜(すりおろし)
大さじ2
中華スープの素(ウェイパー)
大さじ1
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    白菜を2cm幅に削ぎ切りにする。

  2. 2

    厚揚げは半分に切って1cm幅に切る。

  3. 3

    鍋にカップ1杯の水を入れ、中華スープの素、すりおろし生姜を入れ火にかける。

  4. 4

    煮立ったら白菜の茎、厚揚げを入れ蓋をして中火で煮る。

  5. 5

    白菜の茎がしんなりしたら、白菜の葉を加えしんなりするまで煮る。

  6. 6

    塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

コツなんてないんですよ~~~。
生姜は好みで加減してくださいね。

このレシピの生い立ち

一玉買った白菜の使い道に困って編み出した???レシピです。
レシピID : 2127120 公開日 : 13/02/20 更新日 : 13/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
くみちょ~~
おいしー♪お箸が止まらない(笑)リピしマース♪メモ➡︎生姜はみじん切りを使用♪
写真
めぐみちゃん98
いつも作ってます!椎茸とえのきも入れてます!!
初れぽ
写真
らぶゆうこうせい
簡単に出来ました(*'ヮ'*)美味しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

らぶゆうこうせいさん☆早速のつくれぽありがとうございます!!お口に合って嬉しです(*≧∀≦*)