鶏肉&パイナップルのココナッツ煮込み✿

鶏肉&パイナップルのココナッツ煮込み✿の画像

Description

プリプリのお肉にパインの酸味とココナッツの風味✿南国風な味わいはパンにもご飯にも合うよ☆お野菜もたっぷり入れてどうぞ♪

材料 (4人分)

300g
☆塩麹
大さじ1
大さじ1
1個
100g
1/2株
◎オリーブオイル
大さじ1
◎生姜(みじん切り)
2g
●白ワイン
50cc
●コンソメ
1個
50cc
30cc
100g
★ウスターソース
小さじ1
★ナンプラー
小さじ1
★胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉は食べやすい大きさに切り☆塩麹を全体にもみこんでしばらくおいておく。(時間がなければ10分くらいでもOK)

  2. 2

    写真

    ①のお肉に片栗粉をまぶしておく。鍋に◎オリーブオイルとみじん切りした生姜を入れ火にかける。

  3. 3

    写真

    生姜の香りがたってきたら片栗粉をまぶした①のお肉を加え焼き色がつくようしっかり炒める。

  4. 4

    写真

    お肉に焼き色がついてきたら、ほぐしたキノコ、食べやすい大きさに切った玉ねぎ、ブロッコリーの芯を入れ一緒に炒める。

  5. 5

    写真

    全体にしんなりしてきたら●白ワインを加えアルコール分をとばしながら炒める。続いて砕いたコンソメ、水も加え中火で煮る。

  6. 6

    写真

    野菜類に火が通り柔らかくなってきたら●ココナッツミルクと牛乳を加え煮込む。(入れ方は⑦⑧の工程を参考にして下さい→)

  7. 7

    計量カップに先ずココナッツミルクを量りお鍋に加える。次に同じ計量カップに牛乳を量り入れる。→

  8. 8

    (続き)カップについたココナッツミルクを牛乳で濯ぐようにしてお鍋に加える。こうすると無駄がありません。参考までに(^^)

  9. 9

    写真

    ミルク類を加えたら続いて一口サイズにカットしたパイナップルを加え軽く煮込む。

  10. 10

    写真

    仕上げに★ウスターソースとナンプラーを加え、軽く胡椒して味を調えたら出来上がり♪

  11. 11

    写真

    茹でたブロッコリーを添えて盛り付けると綺麗です。芯は一緒に煮込むと無駄なく使えます☆
    1人分288kcal

  12. 12

    パイナップルは生のもの使用しました。缶詰を使う場合はシロップが甘いので水気をきってから加えて下さいね。

コツ・ポイント

塩麹に少し漬け込んでおくので、お肉はプリプリに仕上がります。片栗粉をまぶすので仕上りは少しとろみがついて味がよく絡みます。お肉を増やしたり、野菜を増やしたりお好みでどうぞ♪
仕上げのウスターとナンプラーで味がぐっと引き締まりますよ✿

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に残っていたパイナップルとココナッツミルクを使って南国風な煮込み料理が出来ないかな~と作ってみました。
いつもカレー味にになってしまうココナッツミルクなので今回はパインとナンプラーで南国風な味わいを出してみました♪
レシピID : 2131276 公開日 : 13/02/24 更新日 : 13/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
qyulove
甘酸っぱく&まろやかでめちゃ②美味し〜♪確かにこれハマる味ね♡

すっごくステキ~☆お洒落な盛り付け感激です(^^)嬉コメも♡

初れぽ
写真
komutatata
へ~へ~で完成初めての味✿これっはまるね~♬大好きな味だわっ

これお試し感激だよ^^大好きな味って嬉しいな♪いつも感謝♡